9月6日② 英語弁論暗誦大会

 9月6日(水)蓮田市総合文化会館ハストピアで毎年恒例の英語弁論暗誦大会が開催されました。本校からは5名の生徒が参加しました。

大きなホールのステージで、たった1人で発表するのは緊張するのかなと思いましたが、堂々と発表していて頼もしいなと思いました。

英語暗誦の部には1年生3名が挑戦しました。

I'll always love you

The Diary of Anne Frank

Little Red Riding Hood

後半の英語弁論の部には2名が挑戦しました。

Like a Fairy God Mother

The Power of K-POP


ご来場いただいた保護者の皆様もありがとうございました。
何より夏休みコツコツと練習頑張った成果だと思いました。そしてこのような機会に挑戦しようとする気持ちが嬉しいです。3年生は13日の埼葛大会への進出が決まりました。おめでとうございます。

市内で17名が参加しましたが、男子はそのうち1名でした。来年はさらに男子の参加が増えて盛り上げてくれるといいなと思いました。来年も楽しみです。

このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!