投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

10月31日 5組社会の授業

イメージ
10月31日(火)年度の折り返し、今日で10月が終わります。明日からは年度の後半戦が始まっていきます。 5組さんは1時間目社会の授業をしていました。国旗を見てどこの国か当てていきます。みんな多くの国に名前を知っていて感心しました。国の名前を確認した後は、自分が興味を持った国についてタブレットで調べました。有名な食べ物はなんだろう、少し調べただけでも日本の食生活との違いを感じ取ることができました。 次回は調べたことを発表するそうです。お互いどんな発表をするのか楽しみですね。 2年生は1クラス学級閉鎖になっています。学級閉鎖のクラスの朝の会はリモートで行いました。 みんなそれぞれ頑張っていてありがたいです。明日から秋深まる11月です。気温高めの予想です。朝晩は寒いですので体調管理に気を付けましょう。

10月30日 昼休みは外で遊ぼう

イメージ
10月30日(月)土曜日の朝の激しい雷雨もあってか、今朝はいつも以上に葉っぱが落ちていて、拾うのが一苦労でした。平日の月曜日、今日は気持ちの良い穏やかな秋晴れになっています。 今朝は新人戦で地区大会を勝ち上がり県大会に出場する部活動の壮行会が行われました。他地区の中学生と対戦して、ここまでの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。 体調を崩している人が少し増えている状況ではありますが、昼休みは元気に外で遊んでいる生徒が多いです。 昼休みはもっともっと外に出て、たくさん遊んで、元気に過ごしてください。 敷地内のとある場所では大きな実がなっています。聞くところによると「カリン」の実だそうです。ひときわ大きな実ですので、どこにあるかすぐに分かると思います。 朝晩の気温差が今週も激しくなりそうです。また体調も崩しがちな時です。食事・睡眠・趣味・勉強などバランスよく生活しましょう。

10月27日 切り替えの一日

イメージ
盛大に、そして皆さんの思い出に残る素晴らしい合唱コンクールが終わりました。今日から歌の練習のない通常の生活が久しぶりに始まりました。 10月も終わりに近づいています。3年生の授業の様子を見ると、切り替えてしっかり授業に臨めています。3年生は私立入試まで3か月ほど。もう2学期が2か月経つと思うと、時の流れは早いと実感します。 3年生の廊下には合唱曲のイメージ絵が飾られています。3組の廊下には、たくさんの「青い鳥」が並んでいました。 今日も多くの人が靴そろえができています。 11月もあと少し。朝晩と日中の気温差が大きい日々が続いています。毎日学校で仲間と一緒の時間がとれるよう、健康第一で過ごしてください。

10月26日 合唱コンクール

イメージ
10月26日(木)本校では蓮田市総合文化会館ハストピアをお借りしての合唱コンクールが開催されました。多くの保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。 そして生徒の皆さん、 「一音入魂」 最高の歌声をありがとうございました。 各学年の合唱の様子を紹介します。 1年生「マイ バラード」 2年生「ほらね、」 3年生「大地讃頌」 講評の先生には、 合唱は「 心と声の響き合い 」 と教えていただきました。合唱コンクールは終わってしまいましたが、ここまで積み重ねたクラスの結束力を大切にして、今後も仲間と心を響かせ合いながら、生活していきましょう。 金賞クラス合唱曲 1年3組 大切なもの 2年1組 心の瞳 3年2組 友~旅立ちの時~ 素晴らしい歌声をありがとう。感動しました!

10月26日 さぁ合唱コンクール!

イメージ
天気は秋晴れ! 合唱コンクール 当日を迎えました。 今までの練習の成果をハストピアのホールいっぱいに響かせよう! 「一音入魂」! ワクワクしますが、バスへの移動や会場での過ごし方にも気を付けましょう。 保護者の皆様ここまで御支援御協力ありがとうございました。本日はよろしくお願いいたします。

第42回合唱コンクールについて【お知らせ】

イメージ
明日はいよいよ ♫合唱コンクール です。保護者用プログラムをお配りしました。 表紙は1年生の生徒のデザインです。今年度のスローガンは 「一音入魂」 です。初めてのハストピア開催となります。生徒はここまでほぼ毎日仲間と共に一生懸命練習に取り組んできました。身近でその姿をみてきて、本当に素晴らしいなと感じます。明日生徒の頑張りを、ぜひ保護者の皆様にも御覧いただきたいと思います。 【保護者の皆様へお願い】 お願いばかりで恐縮ですが、以下御覧いただき当日お越しいただきますようお願いいたします。 保護者用名札を御着用くださいますようお願いいたします。 ①会場収容人数の関係で、 各御家庭お二人まで となっております。配布してありますチケットに必要事項を御記入の上、受付にてお渡し下さい。 ②受付は、 1年生10時20分 、 2年生11時20分 、 3年生13:00 を予定しておりますが、多くの保護者の方がお並びの場合、 受付時刻を早めることがあります ので、御承知おきください。はじめ、受付のための列にお並びいただき、受付後は、入場するための列にお並びいただきます。ホールの準備ができましたらホールへ御案内いたします。 掲示等を御確認ください。 生徒と保護者の移動の交錯を防止するため、できるだけ受付開始時刻を目安にお越しください。 ③ホールへ入場後は座席は譲り合ってお座り下さい。会場ではスムーズな進行に御協力をお願いいたします。特に ホール内での大きな声での会話、入口付近での滞留、生徒へのお声がけ などはご遠慮いただきますようお願いいたします。 ④保護者席は、ホール1階後方O、P、Q、R列と2階席全席です。入退場は生徒と導線を分けているためホール後方のみとなります。 ⑤ 学年ごとの入れ替え制 となっております。お子様の学年の発表のみ御覧いただけます。ただし、 1,2年生両方にお子様がいるときは、入れ替えの時、そのまま御着席いただけます。なお、1年生の受付の際にこのことを申し出ていただき、2学年分(ピンクと緑)のチケットをお渡し下さい。 ⑥写真撮影はカメラのフラッシュのご使用、ピントが合う音、シャッター音はOFFで事前に設定をしてください。スマートフォン、携帯電話も同様にお願いいたします。また、スマートフォン、携帯電話はマナーモードに設定の上、ホール内での通話、SNSのご使用は緊急時を

10月24日 県学調CBT化に向けた接続確認

イメージ
10月24日(火)5時間目に県学調CBT(Computer based Test)化に伴う接続確認及び解答方法の確認が行われました。 色々な解答方法を確認しました。本番でやり方を迷わないように少しは慣れたかもしれません。コンピューターの使い方で間違えたとならないように、今日の取組は大事にしましょう。 教室から臨む外の景色がいつも和みます。 明日は合唱コンクール前日です。皆さんも先生方も準備で大忙しな日になりそうです。互いを思いやりスムーズに準備を進めましょう。そして本番良い歌を響かせましょう!

10月23日 生徒会本部役員任命式、合唱練習

イメージ
10月23日(月)今週はいよいよ合唱コンクールです。風邪が流行っているので、手洗い・うがいなど自分の体調管理も、合唱コンクール成功の秘訣です。 朝に、「生徒会本部役員任命式」が体育館で行われました。 新しい生徒会本部役員の皆さんには、学校のリーダーとして立派に活躍してほしいです。また、南中の皆さんもしっかりした態度で会に参加できました。リーダーをフォローしてサポートしあい、良い学校づくりに参画していきましょう。 5校時は2年生が学年合唱練習を行いました。 工夫して練習に取り組んでいました。本番にむけてさらに勢いがつきました。 放課後も各クラス練習に取り組んでいます。学年を越えての交流会が盛んに行われています。 最後の最後に伸びる時期が今です。良い歌声を響かせるために、クラスみんなで協力して最後まで練習に取り組みましょう。 図書室前の掲示が新しくなったの気づきましたか。 図書館補助員の方が作ってくださいました。是非見てみてください。また図書室を利用して、本をたくさん読みましょう。興味深い本とたくさん出会えるはずです。 今日も靴そろえがたくさん出来ていました。うれしいです。 今週は始まったばかりです。体調に気を付けて過ごしましょう。

10月20日 生徒会朝会(学級委員会)

イメージ
10月20日(金) 今日は午後、年に一度の「県教委・市教委管理担当訪問」がありました。学校の様子、先生方の取組などを報告しました。皆さんは、お客様に挨拶をしてくれたりその場にふさわしい行動をしてくれてありがとうございました。 朝は「生徒会朝会」で学級委員からの発表がありました。各学年の目標、クラスごとの目標など堂々とさわやかに発表してくれました。 この日のために準備をしてくれた学級委員の皆さんありがとうございました。また、学級委員のクラスへの想いも感じました。皆さんはその想いを受けてどんな気持ちですか。みんなで一致団結して良いクラスを作りたいですね。個は全体のために、全体は個のために。

10月19日 教育実習生研究授業、放課後合唱練習

イメージ
10月19日(木) 昼間は暑さも感じる一日となりました。秋も足踏みでしょうか。 6校時、英語の教育実習生の研究授業が行われました。元気よく教科書の内容を理解しようと頑張りました。 帰りの会の後は、1週間後に迫った合唱コンクールに向けた練習が行われていました。3年生と2年生が合同練習を行っていました。 この時期なだけに、見るほうも真剣です。良いところは良い意味で真似して自分のクラスの合唱に取り入れたいですね。まだ1週間あります。自分のクラスの合唱を自分たちの力でピカピカに磨き、自信を持ってホールで響かせ輝かせてください。期待しています。

10月18日 生徒会役員選挙、教育実習研究授業

イメージ
10月18日(水) 以前から準備を進めてきた生徒会本部役員選挙が行われました。SDGsの取組として、生徒は選挙公報をダウンロードしたタブレットを持参して参加しました。 候補者と応援演説者の話を聞いた後、投票用紙を一人ずつ受け取り、市の選挙管理委員会からお借りした記入台や投票箱を使って、本格的な投票を経験しました。 情報を整理し、自分の考えを持って、投票に行くことが大切です。20日(金)に開票結果が発表されます。 =============================== 午前中には教育実習生の社会の授業がありました。地域活性化について考えました。驚きや発見のある授業でした。 =============================== 放課後は3年生と1年生の合唱交流会が行われていました。3年生は1年生だったころを振り返り、1年生は2年後の姿を感じながら、それぞれ全力で歌いました。 合唱コンクールまで1週間となります。悔いなく本番やりきるために練習を大事にしてください。