11月16日 3年生期末テスト1日目・ふれあいデー

11月16日(木)

気持ち良い晩秋の天気のもと、3年生は期末テスト1日目を行いました。試験を受ける姿は真剣そのもの。さすが賢い3年生です。50分間集中してテストに臨んでいました。


そして明日はテスト2日目です。1日目の疲れを残さないよう、睡眠をしっかりとって明日のテストに臨んでください。

1,2年生は30日から期末テストです。授業と家庭学習を毎日しっかり取り組み、自分の将来の可能性を広げるために、緊張感をもって試験に向かっていきましょう。

3年生の廊下にはこのような掲示があります。

一心一意」…心を一つにして一途に思うこと。 また、集中して一心に励むこと。 

学校は、テスト、学校生活、部活動、授業などなど、互いの力を合わせることで自分が伸ばせる場所です。一人一人が目標を持って、それを達成できるようみんなで力を合わせて良い学校生活をつくりましょう。

今日はふれあいデーです。1,2年生も給食後下校で部活動はありません。日が落ちるのが最も早い時期に入りました。落ち着いた午後を過ごしてください。

このブログの人気の投稿

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子