7月1日 教職員研修(救急救命)

7月1日(月)生徒が期末試験期間で早く下校した日の放課後、先生方が救急救命についての職員研修を行いました。

この内容の研修は毎年夏休みを前に実施しています。蓮田市消防本部南分署の職員の方々から御指導をいただきました。




心臓マッサージとAEDを参加した先生方全員が行いました。その後は夏休みに起こりうる場面を想定して、救急車が到着するまでの役割分担ややるべきことについて各グループ内で協力して行いました。

本格的な暑さはこれからです。「自分事」として訓練し、いざというとき行動するためにこのような研修はとても大切です。

このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!