9月20日 午後の授業の様子

9月20日(金)今週は振替休業日があったため、登校は3日のみでしたが、体育祭が終わり、切り替えの1週間の締めくくり金曜午後、今日も南中生は授業にしっかり取り組んでいました。

1年生音楽・・・「あさがお」を合唱曲に選んだこのクラス、パート別練習を行った後、一度クラス全体で初めて合わせてみました。各パートの練習を見ていると、「歌うの好きなんだなぁ」というのが伝わってきました。みなさんが一生懸命クラス曲と向き合い歌う姿は、心に響きます。




5組体育・・・1階ロビーで卓球台を使ってピンポン玉バレーを楽しみました。小さなボールの扱いと速さについていくのが大変そうでしたが、みんなで協力しながら楽しく活動していました。飛んでいったボールを拾いに行ってあげたり、優しい姿が良かったです。


3年生英語・・・本校ではRetellの活動(習った教科書の内容を相手に自分の考えも入れて英語で伝える活動)に力を入れています。このクラスではペアになり、何回か繰り返しながら伝えていきます。一度ではなく何回もRetellすることで、内容をしっかり理解しながら英語で話せるようになります。英語を話すとき、なんとか伝えようと表情が豊かになっていました。




授業をしっかり受ける姿が素敵でした。来週は新人大会もあり時間割が変則的になる1週間です。見通しをもって過ごしましょう。今週もお疲れ様でした。

【お知らせ】
○24日(火)は1年生の水泳学習があります。プールカード(押印あり)と帽子を忘れないようにしましょう。また紛失防止の為、持ち物(水着、ゴーグル、帽子、タオル、プールバッグ等)には記名をお願いいたします。下足入れ用の袋も持参をお願いいたします。

○24日(1,2年生)、25日(3年生)でバザーの食券申込受付を行います。以下御確認をお願いいたします。
・受付時間:7:30~8:10
・受付場所:南校舎1階ロビー
※封筒に書いたお金の各項目の金額、合計額と封筒の中のお金が合っているか御確認の上封筒ののり付けをお願いいたします。
※生徒の皆さんは教室に行く前にロビーで受付を済ませるようにしてください。
※保護者の皆様がご持参いただいても構いません。

このブログの人気の投稿

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子