12月27日 良いお年をお迎えください

12月27日(金)冬型の気圧配置による強い寒波の流れ込みの影響か、午後は小雨も降る不安定な空模様になっています。寒さもそれほど感じず、学校閉庁日前最後の平日です。

2024年も残りわずかとなりました。落ち着いた学校生活を営む生徒のおかげで、今年も穏やかな年末年始となりそうです。インフルエンザが爆発的流行とのことですので、ぜひ体調管理に努めていただけたらと思います。


お正月の準備として、美術部がかわいらしい門松を制作してくれました。玄関に飾ってありますので、お立ち寄りの時はぜひ御覧下さい。門松があるとグッと正月らしさが増しますね!また職員玄関入り口にもご挨拶を貼らせていただいています。

このブログの中の人も今日で仕事納めです。今年一年「蓮南日記sice2023」を御覧いただきありがとうございました。生徒の普段の頑張りや行事を支えていただいたり、学校生活の中で起こったトラブルなど、保護者の皆様の御理解や御協力のおかげで進めることができました。ありがとうございました。2025年は校舎長寿命化工事が目に見える形で少しずつ始まっていく見通しです。だからこそ、より一層学校と家庭、地域の皆様が同じ方向を向いて、環境の変化をカバーしながら今まで通り、この南中をそして生徒をぐんぐん成長させていく場にしていきたいと思います。

今後も変わらぬ御支援御協力をいただけたら幸いです。

良いお年をお迎えください。

今後もどうぞよろしくお願いいたします🎍

このブログの人気の投稿

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子