7/4 全校朝会

 本日は、全校朝会が行われました。

 今日の話は、「考え方を変えれば人生が変わる」というお話。

 人生は、「考え方」、「熱意」、「能力」の3つの要素のかけ算で決まるとも言われています。どれも大事ではありますが、特に重要なのは「考え方」です。貢献や素直さといった、前向きの心構えで取り組んでいる人は、プラス点になります。つまり、人生が変わることに結びつく、という内容でした。

 これからも、やりたいことに突き進んで行ってほしいと思います。



このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!