7月5日 生徒会朝会

7月5日(水)朝の時間に生徒会朝会がありました。毎回工夫して行われる生徒会朝会ですが、今回は運動会を2学期に控え、運動会について体育委員が説明をしてくれました。どんな競技なのかを具体的に、実際に動きをまじえて説明してくれました。わかりやすかったですし、体育委員の皆さんが、この時間のために準備してくれたと思うと、嬉しくなりました。




南中ソーランの模範演舞もありました。動きのそろった一体感のある演舞になるといいですね。心をひとつに!

9月の運動会がさらに楽しみになりましたね。ここから練習が始まっていきますが、成功のカギは「準備」や「練習」にあると思います。生徒会長の話にもあったように、暑い中の練習になると思いますが、クラスや学年の仲間と協力して、前へ進めていきましょう。期待しています!

このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!