9月1日 第2学期始業式・避難訓練
9月1日(金) あっという間に夏休みが終わり2学期の始業式を迎えました。夏休み前と比べて暑さはあるものの湿気の少ない風が心地よい一日でした。さわやかな2学期のスタートだったと思います。
生徒の皆さんが登校する前、各階を見回りしていると廊下からきれいな青空が見えました。空が高く秋を感じました。4階からはとても見晴らしがよいです。
生徒の皆さんを迎える教室も朝陽を浴びて輝いていました。
また、黒板には担任の先生方の想いのこもったメッセージが書かれてありました。2学期もともに過ごす仲間を大切に、そして勉強に部活にいろいろなことに夏休み同様「挑戦」して自分を伸ばしていきましょう。
各クラスの学活では、担任の先生や友達と久しぶりに顔を合わせて早速「笑顔」になった人がたくさんいました。
始業式・学活に続いて地震想定の避難訓練を行いました。暑い中でしたので短時間で集中して取り組むことができました。いつ起こるかわからない災害には訓練が非常に大切です。緊急地震速報の音が鳴った時、真っ先に身の安全を確保する行動を取れましたか?避難も無言でできていました。感心しました。
教室に戻る前、委員会の皆さんが用意した雑巾で上履きをきれいにしました。委員会の皆さんスムーズな準備のおかげです。ありがとうございました。
職員室入口には硬筆の作品を飾っていただきました。とても上手です!保護者の皆様、地域の皆様も御来校した際是非ご覧ください。
来週は東部地区テスト、英語弁論大会、そして体育祭練習と忙しくなりそうです。
2学期の蓮南日記もよろしくお願いします。