11月27日 1年SDGsの集会(エコプロダクツに向けて等)

11月27日(月)5校時、1年生は体育館で学年集会を行いました。

12月に計画されている、東京ビックサイトでのエコプロダクツの説明やSDGsの今後の学習についてなど、担当の先生からの説明を受けました。


学習課題…環境保全の最先端を知ろう~企業に学び、社会に目を向けよう~
これからグループごとにテーマを決め主体的に学習を進め、学習課題を達成するために班で協力して様々なことを調べていきます。

これからのめあて…環境保全の現状を知り、自分たちに何ができるのか?また誰かと協力しながら何ができるのか?アイデアを出していきます。そのアイデアを提案し、社会参画をしていきます。

課題意識を持てるよう、これから様々な人のお話を聞く機会があるかもしれません。しっかり聞いて目標を達成できるといいです。

このブログの人気の投稿

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子