1月17日 生徒会朝会・授業の様子
1月17日(水)強風は収まりよく晴れた一日となりました。朝は冷え込みが厳しかったのですが、体育館で生徒会朝会が行われました。
今日の生徒会朝会は給食委員が担当しました。毎日食べる給食のながれをあらためて確認するとともに、栄養士さんや調理員さんに感謝のメッセージを手渡しました。
終わった後、担当の先生から給食委員全員にねぎらいの言葉がかけられました。給食委員の皆さん準備ありがとうございました。とても分かりやすかったです。
2年生の授業では、東北の伝統工芸の調べ学習をしていました。タブレットで調べてまとめていました。出来上がった後、互いのものを見合うと自分が調べたもの以外の発見もあるかもしれませんね。
2年生の廊下には年末に書いた習字が飾られていました。力強い作品が多く見ごたえがありました。
20日朝は、1年生はスキー教室の荷物を持って登校になります。準備できるのもあと一日、しおりをよく確認して忘れ物ないようにしてください。