3月6日 3年生球技会と1・2年生卒業式合同練習
3月6日(水)朝雪が積もっているのには驚きました。本校の周りは主に田んぼですので、雪景色となっていました。幸い登校には影響はほとんどなく、皆さん元気に登校してくれました。
3年生は卒業を間近に控え球技会を行いました。雨の中予定変更で体育館での実施となりましたが、朝早くから準備をして、学年みんなで和気藹々と楽しんでいました。
3年生らしく互いを応援し合い9年間同じ仲間で過ごしてきた結束を感じました。男女分けへだてなく頑張っている仲間を応援している姿や、目の前の競技に一生懸命立ち向かう姿が3年生らしくて温かいなと思いました。
1年生と2年生は6校時に卒業式に向けての合同練習がありました。卒業式の意義、校歌と式歌の練習、起立・例・着席の所作の練習を行いました。2つの学年の練習に向かう姿が素晴らしかったです。歌を一生懸命歌っている姿がとてもかっこよかったですし、礼もそろえようと頑張ってくれました。温かい気持ちを持って練習に臨んでくれました。ありがとうございました。
明日は三年生を送る会が行われます。各学年準備してきたことを、気持ちを揃えて出し切りたいですね。その気持ちと行動が今の自分を一歩成長させてくれるはずです。期待しています。