3月7日 3年生を送る会
3月7日(木)3年生の卒業まで約1週間となりました。本校では本日午後「3年生を送る会」が開催されました。力強い字は2年生、ステージの背面飾りは美術部が心を込めて作成してくれました。素晴らしい会の幕開けです。
しっかりした姿勢で待ってくれた在校生の間を、凜々しく成長した3年生が入場していきます。大きな拍手で迎えられました。
名司会のもと、はじめの言葉、生徒会長の言葉と進み、1年生が今日も流れを作ってくれました。体育館に響く一人一人の呼びかけと「ハルカ」の歌声、よく聞こえました。心がこもっていましたよ。そして3年生にゆかりのある「全員」での迫力あるダンス。集団としてのまとまりも感じさせる素晴らしい発表でした。代表でステージに上がった有志のダンスメンバー、とにかくキレがありました、上手でした。やりきりましたね!
そして3年生。3年間の歩みを振り返るムービーは盛り上がりましたね。3年間で心も体も本当に成長したなって振り返ることが出来る内容でした。その後は3年生全員での合唱。3年生が蓮田南中からもうすぐ卒業するのが惜しくなる感動的な歌声でした。これぞ南中の3年生!立派な姿が頼もしさとちょっぴり寂しさを感じさせてくれました。でも3年生のみなさんなら自信をもって4月からそれぞれの場所で活躍していけますよ!
全員で集まれる機会はあと2回。最後の卒業式は南中全員で良い式にしてくれると期待しています。そのためにはそれぞれの役割があります。それをしっかりやりきることが、自らを成長させてくれます。今日頑張れた気持ちを15日、全員で行動で出しましょう。期待しています。
最後に、ここまで準備をしてくれた生徒会本部役員や各学年の実行委員の皆さん、大変だったと思います。でも皆さんの頑張りのおかげで感動する3年生を送る会になりました。本当に本当にありがとうございました。