4月8日 入学式・始業式

4月8日(月)校内の桜が満開となりました。朝方降っていた雨も止んで、曇り空ではありますが、本日いよいよ令和6年度第45回入学式・始業式が行われました。

今年度本校は108名の新入生をむかえました。3クラス体制です。ようこそ蓮田南中へ!在校生・職員みんなが皆さんの入学を心待ちにしていました!中学校は小学校と違うところもあって、初めは慣れない不安との戦いもあるかもしれませんが、誰もが一度は経験してきた道です。不安なことは周りに打ち明けてください。きっと共感してくれますよ!

今年度から上履きが体育館シューズ👟と兼用となりました。昇降口では、慣れない紐タイプのシューズに苦戦している人💦もいました。紐がほどけやすいから初めのうちは気を付けていきましょう。


式中の様子は残念ながら撮影できませんでしたが、学活の各クラスの様子📷です。これから1年間この仲間とたくさんの経験をして成長していきましょう。



明日からは早速給食も始まります。やりながら慣れていくところもありますが、様々な場面で必要となる「決まりを守る力をしっかりつけてください。そのは、自分も周りの人も安心して中学校生活を送るために、とても大切なです。ここまで小学校で培ってきた一人一人の素晴らしい力に、このもプラスしてほしいと思います。

毎日笑顔で元気に生活していきましょう。応援しています!

そして入学おめでとうございます!

このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!