7月3日 生徒会朝会(体育祭に向けて)

7月3日(水)朝、生徒会朝会が行われました。夏休み後に行われる体育祭に向けて、体育委員会が丁寧に分かりやすく競技説明を行いました。




後半は3年生によるソーラン節の実演と、体育委員長の気持ちの入った言葉がありました。聞いている生徒の皆さんもしっかり前を向き受け止めていました。



これから暑い中体育の授業を中心に練習があります。足りないところは2学期に入ってからクラス練習もあることと思います。

まずは勝負に勝つためにクラスで一致団結をすること、また怪我をしないよう集中して安全にやりきること、そして何より練習を含め本番まで、夏の太陽の下、声を掛け合い高め合い、仲間と共に過ごす時間を、中学校時代の大切な思い出にしてほしいと願っています。

今年も体育祭絶対成功!そういう気持ちと行動を期待しています。

このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!