9月10日② 第45回体育祭プログラム
第45回体育祭当日の流れについてお知らせします。
○開催判断は朝6時です。延期の場合等は保護者メールでお知らせします。
○当日の出入りは正門のみとなります。南門は通常時同様開閉しませんのでよろしくお願いいたします。開会式は8時30分より行います。
○お車での来校はできません。正門付近は道が狭く混雑するため、お車での送迎も御遠慮ください。徒歩または自転車で来校をお願いいたします。自転車置き場はバレーボールコート付近となっております。
○保護者の皆様は名札の着用をお願いします。
■以下当日プログラムです。保護者の皆様には生徒を通じて事前に配布します。
午前中の競技終了後昼食、昼食後閉会式と後片付けを行い下校となります。
■以下会場図です。
観覧は「立ち見エリア」でお願いします。椅子やシートは校舎沿い及び南門道路沿いの樹木下でお願いいたします。トラック沿いは申し訳ございませんが立ち見のみでの観覧をお願いいたします。以下再掲になりますが、保護者の皆様へのお願いです。
~体育祭に向けてのお願い~
【保護者の皆様・ブログを御覧の関係者の皆様へのお願い】
○当日スマホ等で動画や写真を撮ることがあると思います。お子様、本校生徒の頑張りをぜひ記録していただけたらと思います。ただし撮影された動画や写真はSNS等にアップして公開したり、他者と共有することは御遠慮いただきますようお願いいたします。
○御来校の際は名札の着用をお願いいたします。名札をお持ちでない場合お声がけする場合がありますのでご承知おきください。
【保護者の皆様へ】
○午前中の競技終了後、生徒は昼食のため教室に戻ります。その際椅子を持って退場しますが、クラスごとのスムーズな退場に御協力をお願いいたします。移動中の生徒との記念撮影は御遠慮いただきますようお願いいたします。
○保護者の皆様の生徒席への立ち入りはできません。また集合中や入退場中の生徒への声かけは御遠慮いただきますようお願いいたします。
○保護者の皆様の観覧エリアは「立ち見のみ」とさせていただいております。レジャーシートでの場所取り、折りたたみ椅子等での観覧は御遠慮いただきますようお願いいたします。開会式前の場所取りについては撤去させていただきます。御了承いただきますようお願いいたします。
○お年寄りの方、お身体の不自由な方向けにはテント内に優先席を用意してありますので御利用ください。また必要な方が着席できるよう御配慮をお願いいたします。
生徒が主役の体育祭。皆様の御協力をお願いいたします。

