11月22日 3年生期末テスト・1年生授業の様子
11月22日(金)快晴の過ごしやすい午前中です。青空の青色がまぶしく、昨日の雨で空中のチリがきれいに掃除されたのかもしれません。
昨日今日と3年生は期末テストです。さすが3年生、自分の進路実現に向けていつも通りしっかりとした様子で試験に臨んでいました。土日も高校見学などで忙しい生徒もいるようです。風邪など引かぬよう過ごしてください。
隣のクラスは英語の授業を元気に受けていました。今日の目標は、「店内放送を聴いて重要な情報を聞き取る」です。はじめは重要な単語が聞こえたら挙手、次に聞こえた語句を穴埋めしていきます。1年生のうちから聴いて書く、内容を理解しながら聞き取る練習を進めて力をつけていきましょう!
今日は4時間で終わりです。放課後の時間が長いですが、安全に過ごしてください。もう11月もあと1週間です。12月に入ると1年生と2年生は期末テストになります。落ち着いた毎日を過ごし、大事なところで力を発揮できるよう、仲間を大事に、頑張っている自分を大事に日々成長していきましょう。
今週もお疲れ様でした。