12月16日 授業の様子(1年生家庭科・書写)
12月16日(月)寒さもひと段落、過ごしやすい一日でした。週初めの月曜日、授業の様子です。
1年生家庭科ではフエルト生地を使ってウォールポケットの制作を行っています。各生徒が自分の好みに合ったデザインのウォールポケット完成を目指し、励んでいました。一人一人の個性がちらっと垣間見える瞬間です。
書写の授業も集中して取り組んでいました。限られた回数の中、自分の満足のいく作品に仕上げることはできたでしょうか・・・
本校では、明日で午後の授業は2学期最後です。水曜日から金曜日は、給食有りの4時間授業となります。冬休みの課題も教科ごとに出されている頃かと思います。2学期の学習を振り返る意味でも、早めに課題に取りかかり、ゆっくりと新年を迎えられると良いと思います。
一週間頑張りましょう!