12月2日 1・2年生期末テスト1日目

12月2日(月)いよいよ12月に入りました。暦通り冬に近づいてきているなと、木々の葉が散り道路に落ちてきています。暑かった1年でしたが、済んだ青空を見ると確実に冬に近づいているなと感じます。

1・2年生は今日から期末テストです。4時間でいつもより少し早く生徒は下校していきました。

 今日のテスト、普段の学習の成果、自分の力は出せているでしょうか。この「自分の力」を出せるかどうかは、自分の頑張りにもよりますが、頑張ろうとする気持ちになれる日々の生活環境がとても大切だと思っています。

「当たり前のことを当たり前にやる」。このことは目の前にある課題に主体的に取り組もうとする力に必ずつながっています。クラスでの役割、家庭でのお手伝い・・・当たり前のことが大事な何かに繋がっていきます。

明日は、1・2年生テスト2日目です。最後まで「自分の力」を出し切ってほしい。そして日々成長してほしいです。

このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!