1月10日 かなりきれいな夕焼け・授業の様子(5組)
1月10日(金)冬らしい澄んだ青空の広がる1日でした。そのぶん日本海側は雪が降っています。関東平野を囲む高い山が、北からの寒気に伴う雪雲をブロックし、湿気のない乾いた北風が、山を越えて澄んだ空気を運んできます。
夕方5時半ごろ、本校の上層階からは富士山がきれいにくっきり夕焼けシルエットに見えました。さいたま新都心の方向も夕焼けに高層ビルの光がくっきり、スカイツリーも今日はより近くに見えていました。
午後、5組はシャボン玉づくりをしました。ハンガーやうちわなど、大きなものを液体に付けて離すと、きれいなシャボン玉が広がりました。