1月27日 東京Walkに向けて

1月27日(月)今週で1月が終わるなんて信じられないくらいあっと言う間に時が過ぎた気がします。今週も様々な行事があるので、生徒みんなと先生方が力を合わせて乗り越えていきたいです。

今週水曜日は2年生の東京校外学習「TOKYO WALK」が行われます。ここまで行動計画作り、ルール・マナーについての学び、しおりづくり、事前集会などを経て本番をむかえようとしています。







学校からはなれて仲間と過ごすのは貴重な経験です。今回は東京で過ごす一日。普段はできない休日とは違う「平日の東京」のなんともいえない雰囲気を味わいながら楽しんでほしいなと願っています。

校外行事成功には、時間・ルール・マナーなど約束事を「当たり前」に守ること、困ったときは男女分け隔てなく「当たり前」に助け合えることが大切です。班で力を合わせて東京の街を歩いている2年生の姿が今でも目に浮かびます。やるからには成功させましょう!あとは学年主任のお話にもありましたが、「前向きな失敗は大歓迎!」普段できない「挑戦」の場面もあるかもしれません。大いに挑戦して成長していきましょう!


このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!