2月26日 1・2年生期末テスト1日目

2月26日(水)今日は埼玉県公立高校入試1日目です。3年生は64名が入試に臨んでいます。朝は宇都宮線が異音確認で少し遅れましたが、余裕をもって高校の受験会場に向かえたと聞いています。午後の試験に向けて、昼食を食べている頃かもしれません。今まで通り力を出してくれると信じています。

学校では1・2年生が期末テストです。本校では試験4日前から諸活動停止期間となりますが、早め早めに試験に向けて力を付けた人もいるようです。職員室の話題の中で「よく勉強してそうですよ」という先生の声も聞こえてきました。自分のために、自分の将来のために「今を頑張る」、大事なことですね。


教室に入ってみると、解き終えて安心した表情の生徒もいました。ここまで頑張ってきたんだと思います。明日は2日目です。午後はメリハリをつけて学習に臨みましょう。そしていつも通り寝る(←ここがポイント)ことで、明日の良いリズムにつながります。やりきりましょう!

3年生は明日は面接・実技に十数名が挑みます。緊張の場面もあるかもしれませんが、大丈夫。ここまでの頑張りが後押ししてくれます。自信をもって!

このブログの人気の投稿

5月28日 修学旅行へ出発しました

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!

3月26日 令和6年度修了式~1年間ありがとう^^~