3月14日 第45回卒業証書授与式~さわやかな旅立ち~
3月14日(金)少し風は強かったものの春らしい日差しに包まれた今日、第45回卒業証書授与式が厳かに挙行されました。卒業生徒数は93名です。蓮田南中の顔として大活躍した3年生の義務教育最後の一日、卒業証書授与式の様子です。
感動的な卒業証書授与式となりました。3年生の品のある立派な姿は、旅立ちの日にふさわしい頼もしさを感じました。本当に本当にかっこよかったです。節目を大事にする姿さすがです。この3年間蓮田南中で過ごしたことを誇りにしてください。素敵な仲間や先生方との出会いを宝物にしてください。そしていつも一番近くで叱咤激励してくれた家族に感謝してください。卒業するまで3年生みんな本当によく頑張りました。これからの未来を担う立派な一人として素敵な人生を送って下さい。これからも南中先生方、後輩一同全力応援しています。
立派だったのは3年生だけでなく、1,2年生の皆さん。支えてくれて本当にありがとうございました。「3年生のために」という気持ちが良く伝わりました。
元気で優しい2年生、準備や片づけテキパキと丁寧にそして一生懸命取り組んでくれてありがとう。「旅立ちの日に」の歌声すごーく良かったです。よく聞こえました。かっこよかったです。もう来週から先輩はいません。皆さんが南中の顔になります。後輩は皆さんの背中を見ています。頼もしい最上級生、品のある賢い南中の3年生という伝統を引き継いで下さい。そして自分の進路を自分で見つけて下さい。来年は皆さんが主役です。
明るく心の温かい1年生、中学校で初めて経験する卒業式にきっと圧倒されたと思います。感動もしたことでしょう。あと半月と少しで皆さんには先輩になります。今日の3年生の姿を見れば、先輩とは何か分かったと思います。皆さんにはそれを行動に出す力がたくさんあります。これからは先輩から学び、後輩に教えられる充実の中堅学年として南中を支えて下さい。
最後の学活の様子。みんな笑顔で仲間との時間を「エンジョイ」していました。いいクラスでしたね。
ここで過ごした約千日。振り返ればあっという間でした。次に互いが出会うとき、今日までの日々を懐かしく語ってくれたらうれしいです。その時を楽しみにしながら、新たな場所で自分の良さをさらに伸ばして下さい。
保護者の皆様、御多用の中御来校ありがとうございました。