3月24日 2年生球技会~思い出ができました~

3月24日(月)いよいよ実質年度最後の週となりました。26日に修了式、クラスの解散を控え、今日は2年生球技会が盛り上がりました。

サッカー、バスケ、ドッジボールの3本立てで学年みんなで楽しみました。楽しむときは楽しむ、やるときはやる、それが本校の良いところの1つです。


開始前は先生と生徒が協働で準備をする姿がありました。先生方の思いも感じます。最初室内ではバスケ、校庭でサッカーと取り組みました。







その後は、体育館でクラス対抗でドッジボールをしました。担任の先生も入って、クラス全員対クラス全員で盛り上がりました。








ボールを進んで取りに行く生徒、必死で逃げる生徒、矢のようにボールを投げる生徒、運動は苦手だけど手に取ったボールをチームのために相手に当てようと頑張る生徒等、2年生らしく個性あふれる姿に感心しました。それを受け入れる優しい雰囲気もさすがだなと思います。もうすぐ今の仲間とはお別れになります。きっとよい思い出ができたことでしょう。最後の一日まで自分を大切に、仲間を大切に。
これからも・・・。

このブログの人気の投稿

5月28日 修学旅行へ出発しました

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!

11月9日 土曜授業参観・笑顔いっぱいのPTAバザー