7/8 SDGs講演会「赤ちゃんを知る」(2年生)
本日は、2年生の総合的な学習の時間で「SDGs講演会」を行いました。
講師として、株式会社Pigeonの皆様方をお招きしました。
赤ちゃんを知るために育児環境や実際の状況等について御講話をいただき、実際に体験も行いました。まずは、赤ちゃんの重さを再現した人形を抱っこしました。「ベビーカー体験」では、駅の改札口や段差の困難さ。「妊婦体験」では、特性のスーツを着て体の負担を感じました。
感想には、赤ちゃんを連れて出かける際は、もっと人も多かったり、荷物があったりと困難なことは多いことを感じました。また、妊婦の方は、日常生活の立ち座りや階段の上り下りにも恐怖を感じていることなどを学び、とてもいい体験をしました。