12月11日 1年生SDGsポスター掲示中

本校は埼玉県教育委員会より「SDGsの実現に向けた教育推進事業」のモデル校に選ばれ、来年度までの3年間研究を進めています。

この度1年生が環境をテーマに企業の皆様と連携させていただき、企業のSDGsの取組をより多くの方に広めたい、知ってもらいたいという思いから「ポスター」を制作しました。ポスターは11月15日に企業様を学校にお招きして、生徒にその制作意図をプレゼンさせていただきました。(11月15日の記事

その後、3つの企業様から御連絡をいただき、本校近隣店舗等で掲示をしていただきました。期間限定での掲示となりますので、ぜひお早めに足を運んでいただき御覧いただけたら幸いです。またご感想も寄せていただけると励みになります。

掲示いただいているのは、以下3つの店舗等です。

★セブンイレブン蓮田馬込SS店(店内に額をつけていただいたポスター6つ展示をしていただいております。お早めに。)

★スターバックスコーヒー東北道蓮田SA上り線店(店内に優秀1つをスポットの当たる場所に、次点5つをメッセージが伝わりやすい場所に掲示していただいております。期間は1月5日までです。)

★NEXCO東日本・東北道上り蓮田SA(小型車駐車スペース前トイレ室内に展示していただいております。期間は1月中旬までです。)

※蓮田SA上り線は、一般利用も出来るSAです。



また、制作までの様子はテレ玉「いまドキッ!埼玉」You Tubeで御覧いただけます。ぜひ本校のSDGsの取組の一端を御覧いただき、お声がけいただけるとありがたいです。

このブログの人気の投稿

5/26 修学旅行へ出発

5/9 部活動の様子

9月14日 頑張った体育祭、魅せた南中生!